Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

「てんぐの小太鼓」を使ってキャンプをしました!

NEWSニュース

BLOG

「てんぐの小太鼓」を使ってキャンプをしました!

「てんぐの小太鼓」初挑戦しました!

みなさま、こんにちは!滝口です

8月に入り、ますます暑く体調管理も難しい日々が続きますね。
MPも明日、11日(水曜日)から夏季休業となります。
こまめな水分補給とたっぷりの睡眠と、たまにかき氷を食べて、この夏も乗り越えていきましょう!

さて、今回は最近とても人気なキャンプのお話です!
話題の!?あの商品を使わせていただきました…!


「てんぐの小太鼓」を持ってキャンプへ!

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
今年クラウドファンディングで販売された「てんぐの小太鼓」。

アイアン加工をされているナイトー工業さまが、アウトドアプロデューサー松山拓也氏の協力のもとに販売開始した商品です。
弊社では、商品ロゴの制作とサイト制作をお手伝いさせていただきました!


てんぐの小太鼓」は携帯型のロケットストーブです。
名前の由来は、「とことこ・・・」という、まるで山の神が小太鼓を叩くかのような音がすることから。
浜松市・北遠地域には多く天狗伝説が伝わっている事もあり、「てんぐの小太鼓」と名付けたそうです。

組み立て
ケース
タグ
私はケースと小太鼓のセットを購入しました!簡単に出し入れできて、厚手の生地なので持ち運びも便利!
父がキャンプ好きということもあり、薪は用意してもらいました。
ケースのタグにもロゴが!素敵に使っていただきありがたいです。


はたして、私のもとにも天狗はやってくるのでしょうか…!
(ストーブの「とことこ音」は出すのが難しいらしいのです…)

だんだんと暗くなってきました

この時はまだ3月の終わり頃…日が暮れるのも早いです。

いよいよ、火をつけて薪を少しずつ入れていきます。
キャンプなんて小学生ぶりの初心者なので、恐る恐る火をいれました…。

薪を投入!
火がつきました

空気がはいるように隙間も開けて、火もちゃんとつきました!
外でぼんやり、火を見るのは最高ですね。。

全体の様子
なべを置いてみます

小さい鍋も置けるサイズ!しっかり沸騰しました!

今回天狗は…

しかし、なかなかあの「とことこ…」は聞けず…。
風があるので、炎を安定させるのも難しく、強くなったり弱くなったりしてしまいました。

渚園ということで、風があったのが原因かもしれません。
「温度が上がり炎が安定するとてんぐが小太鼓を鳴らしているような「トコトコトコ...」という音がします」と説明書にあるので、また風が少ない日にチャレンジしようと思います!

テント
朝ごはん

今回はじめて自分でテントを立てました…朝ごはんもホットサンドメーカーでホットケーキを焼きました。
簡単なごはんでも外だと別格です!

【てんぐの小太鼓】
お問合せはナイトー工業様のサイトから可能です!

キャンプ、流行っているなぁと最初は人ごとでしたが、やってみると火を付ける、ご飯を食べる、寝る、一個一個を丁寧に意識するのがいいなと思いました!
またみんなでキャンプできる日がくるのが待ち遠しいです。